大阪でインプラントなら増田歯科医院(守口本院・京橋院・門真院)

増田歯科医院 守口本院

守口本院

06-6916-1118
satake 守口梶町店すぐ
増田歯科医院 京橋院

京橋院

06-6882-1118
京阪「京橋」駅 徒歩1分
増田歯科医院 門真院

門真院

06-6901-1118
京阪「門真市」駅 直結

大阪の京橋本院・守口院・門真院に展開している
増田歯科医院では、「増田歯科通信」を配信しています。
この通信では、インプラントに関する豆知識や
患者様から寄せられるお悩みを解決するためのサポート
として、役立つコラムを随時更新しています。
ぜひご覧ください。

増田歯科通信
症例ブログ

属アレルギーだけどインプラント治療は受けられるのか?事前に注意点を確認しておこう



はじめに

インプラント治療を考えている方に向けて、金属アレルギーとインプラントの関係性についてご紹介します。金属アレルギーの方は

「インプラントはできるのか?」
「化膿しやすくならないか?」

などの不安を抱えることがあるでしょう。この記事では、インプラント治療における金属アレルギーのリスクや注意点について解説します。事前に確認していただくことで、より安全に治療を受けることができます。


金属アレルギーとは

金属アレルギーとは、金属に触れることで生じる接触皮膚炎です。症状としては、かぶれや痒みなどがあり、ネックレスなどのアクセサリーを身につけたときに装着部位に現れることがあります。また、金属アレルギーは皮膚症状だけでなく頭痛や肩こり、めまいなどの症状を引き起こすこともあり、主にクロム、コバルト、ニッケルなどがアレルギーの原因となりやすい金属です。

金属アレルギーでもインプラント治療は受けられる?


「金属アレルギーだとインプラント治療は無理なのでは?」と不安に感じる方も多いでしょう。結論から言うと、金属アレルギーの方でもインプラント治療を受けることができます。なぜなら、インプラント治療で使用する金属はチタンであり、生体適合性が高く、アレルギーが起きにくいからです。チタンは酸化することで表面に酸化被膜を作り、金属イオンが溶け出さないため、アレルギーのリスクが低いとされています。

インプラント治療後に起こる金属アレルギーの症状とは


インプラント治療で金属アレルギーが起きた場合、次のような症状が現れることがあります。アレルギー反応が発生した際に備え、症状、検査について理解しておきましょう。

症状1:口腔扁平苔癬でしみる・痛む

口腔扁平苔癬により、口の中がしみたり痛みを感じたりすることがあります。口を動かすと違和感があることも。口腔扁平苔癬とは、口内に炎症が生じたり白い発疹が出現したりする症状です。場合によっては全身に発疹が広がることもあります。

症状2:掌蹠膿疱症でかゆみを感じる

掌蹠膿疱症は、膿疱が現れる部分や鎖骨、胸などにかゆみが感じられる症状です。インプラントが原因であっても、手のひらや足の裏に症状が現れやすく、季節や体調により症状の強度が変わる特徴があります。最初は水ぶくれのようなものができますが、徐々に膿疱に変わります。手のひらや足の裏、鎖骨、胸などにかゆみが現れたら、掌蹠膿疱症の可能性があります。

インプラント治療を受ける際の注意点

金属アレルギーの方がインプラント治療を受ける際には、以下の点に注意が必要です。

1.金属アレルギーの申告: ご自身が金属アレルギーであることを必ず医師に伝えてください。申告することで、パッチテストなどのチタンに対するアレルギー検査を受けることできます。
2.純度の高いチタンを選ぶ: インプラント体は100%チタン製ではなく、強度を保つために他の金属が混ざっていることがあります。チタンの比率が高いインプラントを選ぶことが重要です。
3.金属アレルギーが起きない種類の素材の使用: 上部構造に金属が使用されるとアレルギーが起きる可能性があるため、セラミックやジルコニアなどの非金属素材を使用することを医師と相談しましょう。

インプラント治療後に金属アレルギー症状が出た場合の対処法


金属アレルギーの方がインプラント治療を受けた後に症状が出ることもあります。具体的な症状としては、口腔扁平苔癬や掌蹠膿疱症などが挙げられますが、これらの症状が出た場合は、速やかに医療機関を受診することが大切です。

まとめ

今回は、金属アレルギーとインプラント治療の関係について解説しました。
チタンは金属アレルギーが起きにくい素材ですが、治療前に医師にアレルギーの有無を申告し、パッチテストで検査を行うことで安全に治療を受けることができます。心配な場合は、費用面なども考慮しながらセラミックやジルコニアなどの非金属素材などの種類を選ぶことも一つの方法です。
増田歯科医院では、治療前に無料相談も行っておりますので、治療を検討されている方は、ぜひ当院までお気軽にご相談ください。

インプラント失敗が不安な方必見!原因と対策

インプラント治療で失敗が不安な方へ「インプラントに興味はあるけど、失敗が怖くて一歩踏み出せない…」 「もし失敗したら…

糖尿病だとインプラントできないって本当?

糖尿病でもインプラントを諦めないために糖尿病があるとインプラント治療を受けられないと聞いて、諦めた経験はありませんか?…

記事一覧へ戻る

増田歯科医院

症例や歯のお役立ち情報、
他セミナーのご案内などを
お届けしています。

ページトップへ戻る
初診WEB予約 インプラント個別相談