トップページ
6つの特徴
診療メニュー
インプラント
一般歯科
審美的歯科治療
矯正歯科
予防ケア
小児歯科
ホワイトニング
歯周病治療
スタッフ
料金表
医院案内
守口本院
京橋医院
門真医院
設備案内
ご予約・お問い合わせ・資料請求
ご予約・お問い合わせ
インプラントカウンセリング
インプラント資料請求
トップページ
医院案内
守口本院
京橋医院
門真医院
設備案内
当院の感染予防滅菌対策
診療メニュー
インプラント
一般歯科
審美的歯科治療
矯正歯科
予防ケア
小児歯科
ホワイトニング
歯周病治療
スタッフ紹介
院長紹介
求人のご案内
料金表
アクセス
守口本院
京橋医院
門真医院
ご予約・お問い合わせ・資料請求
ご予約・お問い合わせ
インプラントカウンセリング
インプラント資料請求
患者様に安心して治療を
受けていただくための院内設備
増田歯科医院
>
医院のご案内
>
設備紹介
>
院内感染予防対策
院内感染予防対策
滅菌システム
特徴1:機械内部にいたるまでの厳密な滅菌
この滅菌機械は高温高圧によりすべての細菌・ウィルスを完全に死滅させます。内部にいたるまでの厳密な滅菌(完全にすべての菌を死滅させる滅菌)を行うことができます。
特徴2:高圧や蒸気に耐えられない機材はガス滅菌
矯正器具・ゴム製品・シリコン製品・ガラス製品・バキュームシリンジ・プラスチック系は熱で溶けてしまうため、オートクレーブでの滅菌が不可能ですので用途によってガス滅菌器等へかけます。当院では、ガス滅菌を使用し、しっかり滅菌処理を行い感染予防に努めています。
滅菌と殺菌の違いは?
・滅菌
増殖性を持つあらゆる微生物(主に細菌類)を完全に殺滅又は除去する状態を実現するための作用・操作をいう。
・殺菌
菌を殺すことを言うが、対象や程度を含まない為一部を殺したとしても用いられる。
厳密に全ての菌が死滅したと言う保障はない。
特徴3:安心をお届けするために
滅菌処理は手間がかかる上、現在の歯科医療制度では十分な滅菌処理コストは算定されていないのが現状です。つまり滅菌処理は個々の歯科医院の倫理観とコスト負担にかかっていると言えます。患者様は歯科医療器具を滅菌しているか否かは見ただけでは分かりません。しかし、当院では手間とコストがかかっても、より安全に、より安心して患者様に治療を受けていただくために滅菌機器を導入しております。患者様全てに安心をお届けするために最新の滅菌システムでの治療を行っております。どうぞ安心してご来院くださいませ。
^