大阪でインプラントなら増田歯科医院(守口本院・京橋院・門真院)

増田歯科医院 守口本院

守口本院

06-6916-1118
satake 守口梶町店すぐ
増田歯科医院 京橋院

京橋院

06-6882-1118
京阪「京橋」駅 徒歩1分
増田歯科医院 門真院

門真院

06-6901-1118
京阪「門真市」駅 直結

大阪の京橋本院・守口院・門真院に展開している
増田歯科医院では、「増田歯科通信」を配信しています。
この通信では、インプラントに関する豆知識や
患者様から寄せられるお悩みを解決するためのサポート
として、役立つコラムを随時更新しています。
ぜひご覧ください。

増田歯科通信
症例ブログ

ンプラント失敗が不安な方必見!原因と対策

インプラント治療で
失敗が不安な方へ

「インプラントに興味はあるけど、失敗が怖くて一歩踏み出せない…」 「もし失敗したらどうなるの?費用も高いのに…」と不安を抱えている方も少なくありません。
実際、インプラントは高度な技術が求められる治療であり、適切な診査・診断・手術・メンテナンスが行われないと、トラブルに発展するケースもあります。今回は、「インプラントの失敗とは何か?」「原因は?」「失敗を防ぐには?」といった疑問にお答えしながら、後悔しないインプラント治療の選び方を解説します。

LINEで配信中!友達参加はこちら

実際にあるインプラントの失敗例

インプラントの失敗を防ぐためには、どのような原因があるのかを知っておくことが大切です。予防の第一歩として、まずはその原因を把握しておきましょう。

不十分な検査・診断

CTやレントゲンで骨の状態や神経・血管の位置を正確に把握しないまま手術を行うと、神経損傷やインプラントの脱落を引き起こす可能性があります。

歯科医師の技術・経験不足

インプラント治療は精密な技術を要します。経験が少ない場合や、難症例に対する知識が不足していると、正確な埋入位置の判断が難しくなります。

衛生管理の不備

手術環境が不衛生だったり、器具の滅菌が徹底されていなかったりすると、細菌感染によるインプラントと骨の結合不足やインプラント周囲炎などのリスクが高まります。

メンテナンス不足

治療後のセルフケアや歯科医院での定期的なメンテナンスが不十分だと、インプラント周囲炎などのトラブルが発生しやすくなります。

インプラントで失敗しないための5つの確認事項

インプラントの失敗例には、実は避けられたはずのトラブルも少なくありません。なぜそのような事態が起こるのか、治療前の確認が不十分だったことに原因があるかもしれません。

実績数や難症例への対応

症例ごとに状況が異なるため、多くの症例を経験している医院ほど、トラブルを回避するノウハウを持っています。特に難症例では、実績と経験が成功のカギを握ります。
当院では、年間400本以上のインプラント治療実績があり、難症例への対応も行っています。様々な症状を持つ患者様にも、安心して治療を受けていただける体制を整えています。

担当医が専門資格を持っているか

インプラント手術は、歯科治療の中でも高度な専門性が必要とされる分野です。そのため、専門医資格の有無は治療の安全性・正確性を左右する重要な指標です。 当院では、日本口腔インプラント学会の専門医であり、ITI Section Japanフェローを務める院長が治療を担当しています。

精密な診査・診断が行われているか

手術の成功率を高めるためには、骨の量や神経・血管の位置などを正確に把握し、綿密な治療計画を立てる必要があります。これが不十分だと、神経障害やインプラントの脱落などのリスクが高まります。 当院では、歯科用CTによる精密検査を行い、CTデータをもとにインプラントの埋入位置を事前にシミュレーション。さらに、サージカルガイドを用いた手術で埋入を実現しています。

衛生管理や感染対策が徹底されているか

インプラント手術は外科処置のため、清潔な環境と徹底した衛生管理は、安全な手術のために欠かせません。
当院では、専用オペ室を完備し、徹底した滅菌管理のもとで手術を行っています。使用する器具はすべて滅菌処理を施し、清潔な環境を整えています。

メンテナンス体制が整っているか

セルフケアや定期的なメンテナンスが行き届いていないと、周囲の組織に炎症が起きたり、インプラントの安定性が損なわれる恐れがあります。
当院では、インプラントを一時的な治療で終わらせないために、治療後のメンテナンスやセルフケア指導を“治療の一部”と捉え、継続的にサポートできる体制を整えています。

失敗しないインプラント治療のために

インプラント治療で失敗しないためには、信頼できる歯科医院選びが重要です。増田歯科医院では、実績・専門性・設備の充実・患者様に寄り添ったケアのに努め、後悔のない治療をサポートしています。

「失敗が怖い」「他院での治療に不安がある」という方も、まずはお気軽にインプラント個別相談にお越しください。セカンドオピニオンも受け付けております。かんじゃさmの不安に寄り添い、安心できる選択をサポートいたします。

インプラントの口臭が気になる?原因と予防法

インプラントで口臭が気になる?原因と予防法インプラント治療は、失った歯を本来の歯のように使える良い方法ですが、治療後も…

記事一覧へ戻る

増田歯科医院

症例や歯のお役立ち情報、
他セミナーのご案内などを
お届けしています。

ページトップへ戻る
初診WEB予約 インプラント個別相談